2011年10月10日

秋です

秋ですね~。

秋は手足の冷えが気になったりしますが、美味しいものは多いし、紅葉は綺麗だし、最高の季節ですよね!!

美味しいものと言えば、秋刀魚にさつま芋に栗に林檎に葡萄に梨に…。
あ、あと柿とか鮭も旬ですね!
最高^^

それに新米の季節じゃないですか!!

炊き立てのご飯に明太子を一切れ…。
うう…考えただけで涎が出ます。
もしくは新鮮な生卵の黄身+醤油。
あとは蛤のしぐれ煮。
それに旬の蕪の糠漬け。

挙げたらきりがありませんね!

とにかく秋は最高ってことです^^

それにスポーツの秋に、恋愛の秋じゃないですか!

秋は気候が良いから、何をやるにしてもいいですよね。

芸術も良し、読書も良し。

読書といえば、昨日久しぶりに太宰治の短編集を読みました。

この作者の話って、読むたびに新しい発見があるんです。
新しい解釈に気づくというか。

皆さんもこの機会に昔読んだ本を読みなおしてみては?
新しい発見があるかも知れませんよ。



Posted by 前向き at 22:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。